入口は指標とディメンションが自動生成される

入口は指標とディメンションが自動生成される

「入口」は、ディメンションとしての「入口」と、指標としての「入口」があります。混乱しないように使い分けましょう。

指標としての「入口」

Metrics-Entries-Overview.png

「入口」という指標は、訪問における最初の値に割り当てられます。上の図では赤字が訪問における最初の値なので、「入口」指標がカウントされます。

ディメンションが「ページ(pageName)」の場合は、訪問で最初に記録された「A」のページに入口の指標が割り当てられます。
ディメンションが「サイトセクション」の場合は、訪問で最初に記録された値である「TOP」が入口となります。

「入口」としてカウントされるのは必ずしも最初のヒットの値とは限りません。
上の例ではprop2の「バナー青」は訪問の最初のヒットではありませんが、この訪問中にprop2に記録された最初の値なので「入口」になります。

つまり、ディメンションごとに、訪問中に最初にセットされた値に対して「入口」の指標が割り当てられます。

入口 | Adobe Analytics
訪問の最初の値のインスタンス。
Adobe Analytics公式ヘルプ

大量に自動生成される入口ディメンション

ディメンションとしての入口は、ディメンションごとに自動で生成されます。一般的なのは「入口 ページ」(Googleアナリティクスにおける「ランディング ページ」に相当)ですが、「入口 サイトセクション」や「入口 サーバー」、さらにはカスタムトラフィック変数(Prop)も全て先頭に「入口」が付与されたディメンションが自動で生成されるので、ディメンションの名前の先頭に「入口」が付与されたディメンションが数多く存在しているはずです。

各ディメンションにおいて訪問中の最初に受け取った値を、その訪問の中ずっと保持し続けます。配分を「最初」にしたeVarに近い仕組みです。そのため、訪問中の後続のヒットでも、他のディメンションとクロス集計ができるわけです。

入口ディメンション | Adobe Analytics
入口ディメンションとその使用をリストします。